PR

友よ、風に抱かれて Gardens of Stone 1987

 




友よ、風に抱かれて
Gardens of Stone
(アメリカ 1987)

[製作総指揮] ジェイ・エメット・フレッド・ルース/スタン・ウエストン/デヴィッド・ヴァルデス
[製作] フランシス・フォード・コッポラ/マイケル・I・レヴィ
[監督] フランシス・フォード・コッポラ
[原作] ニコラス・プロフィット
[脚本] ロナルド・バス
[撮影] ジョーダン・クローネンウェス
[音楽] カーマイン・コッポラ/フランツ・シューベルト
[ジャンル] ドラマ/戦争




キャスト

ジェームズ・カーン
(クレル・ハザード)

アンジェリカ・ヒューストン
(サマンサ・デイヴィス)

ジェームズ・アール・ジョーンズ
(‘グッディ’・ネルソン)

D・B・スウィーニー
(ジャッキー・ウィロー)

ディーン・ストックウェル
(ホーマー・トーマス)

メアリー・スチュアート・マスターソン
(レイチェル・フェルド)

ディック・アンソニー・ウィリアムズ (スラッシャー・ウィリアムズ)
ロネット・マッキー (ベティ・レイ)

サム・ボトムズ
(ウェバー)

エリアス・コティース
(ピート・デヴィバー)

ローレンス・フィッシュバーン
(フラナガン)


ケイシー・シーマズコ (ワイルドマン)
ピーター・マスターソン (フェルド大佐)
カーリン・グリン (フェルド夫人)




概要

『友よ、風に抱かれて』(Gardens of Stone)は、フランシス・フォード・コッポラが監督したベトナム戦争を背景にしたヒューマンドラマ。

アーリントン国立墓地で働く兵士たちの日常を描き、戦争の悲劇やその影響を静かに問いかける内容になっている。

主演はジェームズ・カーン、アンジェリカ・ヒューストン、D・B・スウィーニー。


ストーリー

物語はアメリカ・バージニア州のアーリントン国立墓地を舞台に、儀仗隊の軍人たちの視点で進行する。主人公のクリーブ・“クリーヴィー”・ウィリアムズ(ジェームズ・カーン)は、退役間近のベテラン軍人。彼は戦場ではなく、戦争で命を落とした兵士たちを見送る仕事を務めている。クリーヴィーは戦争を疑問視しながらも、軍の伝統や誇りを守る役割を大切にしている。

ある日、若き兵士ジャッキー・ウィロウ(D・B・スウィーニー)が儀仗隊に配属される。ジャッキーは父親のような英雄になることを夢見ており、前線に行きたいと熱望している。クリーヴィーは彼の純粋さに共感しつつも、戦争の現実を知る者として、彼の無謀さに警鐘を鳴らす。

クリーヴィーとジャッキーの間には師弟関係のような絆が生まれるが、彼らの価値観の違いがたびたび衝突を引き起こす。一方で、クリーヴィーはジャーナリストのサマンサ(アンジェリカ・ヒューストン)と恋に落ち、彼女との関係を通じて自分の信念や人生を見つめ直すようになる。

物語が進む中で、ベトナム戦争の影響は彼らの日常を少しずつ変えていく。若い兵士たちの死が続き、クリーヴィーはジャッキーの運命に不安を抱く。戦争の悲劇と儀仗隊の兵士たちの日常が交差する中、彼らはそれぞれの選択と向き合う。




エピソード

  • カーンは長いブランクを経て本作で映画業界に復帰。この役柄を演じるため、退役軍人との交流を重ねた。

  • 本作は、監督のフランシス・フォード・コッポラが息子ジョアン・コッポラを失った直後に制作された。映画のテーマにもその悲しみや喪失感が反映されている。

  • ヒューストンはサマンサ役を演じるにあたり、ジャーナリストの取材を受け、ベトナム戦争当時の記録を徹底的に研究した。

  • 若き兵士ジャッキー役のスウィーニーは、軍隊の訓練を受けて役に備えた。

  • 実際のアーリントン国立墓地で一部の撮影が行われ、その静謐な雰囲気が映画のトーンに大きく貢献した。

  • 本物の儀仗兵がキャストに訓練を施し、リアルな所作を追求した。

  • 撮影を通じて、カーンとスウィーニーの間に実際の師弟関係のような親密さが生まれた。

  • コッポラは意図的に派手な戦闘シーンを排除し、兵士たちの日常と内面の葛藤を重視した。

  • 映画はベトナム戦争後のアメリカ社会における「英雄」の概念を問い直す作品として位置付けられた。

  • カーター・バーウェルによる音楽は控えめで、物語の静かなトーンを支える重要な要素となった。




感想

クリーヴィーがジャッキーに戦争の現実を語るシーンが特に印象的だった。若さゆえの無謀な情熱を持つジャッキーに対して、戦争を経験したクリーヴィーが静かに警鐘を鳴らす言葉には重みがあった。また、儀仗兵たちがアーリントン国立墓地で葬儀を行う場面は、無言の中に哀悼の念が溢れていて胸に迫った。

さらに、クリーヴィーとサマンサがバーで語り合うシーンは心が和む瞬間。戦争の影がつきまとう日々の中で、彼の感情が少し解放されるような温かさを感じた。儀式の緊張感や人間関係の機微が織り交ぜられた、印象深いシーンが随所にあった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました